湧水

長野県安曇野市
「安曇野わさび田湧水群」

名称昭和の名水百選
安曇野わさび田湧水群
よみがなあづみのわさびだゆうすいぐん
住所
長野県安曇野市豊科南穂高
(安曇野市豊科・穂高)
Tags:#わさび
湧水量:70万トン/日  水温:一年中約13度。真夏でも水温が15度を越えることはない。
※ 「昭和の名水百選」に選定されています。

安曇野わさび田湧水群とは、長野県安曇野市にある日本最大級のわさび田であり、その中には約1500箇所もの湧水が存在するという自然豊かなスポットです。
この湧水は、北アルプスの雪解け水が地下を流れてきたもので、一年中約13度の冷たく清らかな水が湧き出しています。
この水は、わさびの栽培に欠かせない要素であり、安曇野のわさびは日本でも有数の品質と味を誇ります。
また、この湧水群は、美しい景観や豊かな生態系も魅力的で、多くの観光客や写真家が訪れる人気スポットでもあります。

水質

安曇野わさび田湧水群の水質は、非常に高いレベルで保たれています。この水は、無菌状態で湧き出しており、そのまま飲むことができます。また、硬度は約30mg/Lと軟水であり、ミネラルも豊富に含まれています。この水は、わさびだけでなく、他の農作物や魚介類にも良い影響を与えており、安曇野の特産品の美味しさの秘密でもあります。

歴史・伝承

安曇野わさび田湧水群は、江戸時代から存在していたとされる歴史あるスポットです。
当時は、この地域に住む人々が自家用にわさびを栽培していたと言われています。
明治時代になると、この地域の名産品として全国に知られるようになりました。
特に、明治天皇がこの地を訪れた際に、この湧水で育ったわさびを賞味されたことが有名です。
また、この湧水群には、平家の落人が隠れ住んだという伝承もあり、平家に関する史跡や神社などが多く残っています。

周囲の環境

安曇野わさび田湧水群は、北アルプスを背景にした絶景スポットです。
四季折々に変化する風景は、まるで絵画のように美しく、多くの写真家や芸術家が訪れます。
この湧水群は、多様な生き物の住処でもあり、カワセミやサンショウウオなどの希少種が見られることでも知られています。
また、この地域では、わさび以外にもリンゴやブドウなどの果物や野菜が栽培されており、新鮮で美味しい農産物を楽しむことができます。

周辺の観光スポット

安曇野わさび田湧水群の周辺には、様々な観光スポットがあります。以下にいくつか紹介します。

  • 大王わさび農園:長野県安曇野市にある日本最大規模のわさび園です。北アルプスからの湧き水を利用した安曇野わさび田湧水群の一角にあり、年間約120万人が訪れる安曇野随一の観光スポットです。
  • あづみ野F-1パーク:レンタルゴーカート場で、小さなお子様から大人まで気軽に運転できるサーキット施設です。
  • ビレッジ安曇野:安曇野の里として、ガラス工房や直売所、喫茶・売店、田淵行男記念館、そば処などがある複合施設です。
  • ビレッジ安曇野湧き水散策路:水の清らかな安曇野の里に出る湧き水は全国名水百選にも選ばれるほどで、その美しい自然環境だからこそ見られるヘイケホタルの華麗な光も見逃せません。
  • ホースランド安曇野:北アルプスの雄大な大自然をバックにした乗馬施設で、かわいらしい馬やヤギたちとふれ合うことができます。
  • あづみ野ガラス工房:吹きガラス体験ができる工房で、スタッフの方が丁寧に教えてくれます。
  • わんだあ えっぐ ネイチャー&レクリエーションズ:リバークルージングやカヌーなどのアクティビティが楽しめる会社で、イケメンガイドのお兄さんの心配りが最高だと評判です。
  • アルプスラインクルーズ:初心者向けのラフティングコースで、清流犀川を楽しめます。
  • あづみのコミューン チロル:安曇野の魅力を発信するカフェギャラリーで、日本名水百選「安曇野わさび田湧水群」が使用されたメニューが味わえます。
  • 体験工房 とんぼ玉楽舎:とんぼ玉作り体験ができる工房で、少し値段は張りますがモノ作りが好きな人は特に楽しめます。
  • 安曇野の里:安曇野のお土産や生わさびなどの農産物販売所がある施設で、12月から1月にかけてイルミネーションが楽しめます。
  • 南安曇教育文化会館、郷土文化財センター:安曇野の芸術家の作品を多く見ることができる博物館です。

以上が、安曇野わさび田湧水群の周辺の観光スポットの一部です。
他にも、安曇野美術館や安曇野ちひろ美術館、平家資料館や平家神社など、見どころがたくさんあります。ぜひ、安曇野の自然や文化に触れてみてください。

口コミ(大王わさび農園など)

  • わさび田の中を歩いて見学できるのが良かったです。水がとてもきれいで、カワセミやサンショウウオも見られました。わさびソフトクリームも美味しかったです。
  • 北アルプスとわさび田のコントラストが素晴らしかったです。四季によって違う表情を見せると思いますが、私は秋に行きました。紅葉と青い水の色がとても綺麗でした。
  • わさび田の入口にあるお土産屋さんで、新鮮なわさびを買いました。自宅でおろして食べたら、市販のものとは比べ物にならないくらい辛くて香りが良かったです。
  • わさび田の近くにある平家資料館や平家神社を見学しました。平家の落人がこの地に隠れ住んだという歴史や伝承に興味深かったです。平家神社では、平家の末裔と言われる人々が祭りを行っていました。
  • わさび田から少し離れたところにある安曇野美術館や安曇野ちひろ美術館を訪れました。安曇野の自然や文化に触発された芸術作品が展示されていて、見応えがありました。特に、安曇野ちひろ美術館では、童画家・岡本ちひろの作品が多く見られました。

地図とアクセス方法

アクセス方法

■車
・中央自動車道の安曇野インターチェンジから約20分
・長野自動車道の松本インターチェンジから約30分
・駐車場は、わさび田の入口にある無料駐車場(約100台)を利用できます。

■公共交通機関
・JR大糸線の穂高駅からタクシーで約10分
・JR大糸線の豊科駅からアルピコ交通バスで約15分(わさび田前下車)
・JR大糸線の豊科駅からレンタサイクルで約30分

Youtube動画

空から見た大王わさび農場
[4K] 初夏の清流と水車小屋 「大王わさび農場」

参考ページ

昭和の名水百選

地方自治体/公式サイト

参考サイト

  • 大王わさび農園