湧水

新潟県東蒲原郡阿賀町
「琴平清水」

名称都県選定水
琴平清水
よみがなこんぴらしみず
住所
新潟県東蒲原郡阿賀町津川
※「新潟県の名水」に選定されています。

新潟県東蒲原郡阿賀町にある琴平清水(こんぴらしみず)は、豊富な湧水量と美味しい水で知られる名水スポットです。
湧水量は豊富で、かつては酒の仕込み水として使われていたとか。

周辺には自然や歴史、文化に触れられる観光スポットも多く、阿賀町の魅力を満喫できます。

概要

琴平清水は、阿賀町津川地区にある湧水です。国道49号線沿いにあり、麒麟橋を渡って左折するとすぐに見えます。
平成5年度に旧津川町では水槽回りの改良並びに平垣の新設等の周辺整備を行いました。
民家の脇にあるので、古くから地域住民の方々に利活用されてきたことが伺えます。

琴平清水は、その名前の由来となった琴平神社とも関係が深いです。
琴平神社は、阿賀野川沿いにある小さな神社で、金刀比羅宮(こんぴらぐう)の分霊を祀っています。金刀比羅宮は香川県にある海上交通安全や五穀豊穣などを祈願する神社で、全国各地に分霊が勧請されています。
琴平神社は江戸時代に津川村の庄屋が金刀比羅宮に参拝した際に分霊を持ち帰り、自宅近くの小高い丘に祠を建てたのが始まりとされています。
その後、明治時代に現在地に移されました。琴平神社は舟人や漁師だけでなく、農家や商人など多くの人々から信仰を集めてきました。

水質

  • 硬度:約30mg/L(軟水)
  • pH:約7.5(中性)
  • 水温:約13℃(一年中ほぼ変わらない)
  • 透明度:高い(目視できる深さは約1.5m)
  • 成分:カルシウム、マグネシウム、ナトリウム、カリウム、塩素、硫酸など

琴平清水は、軟水で中性の水であり、飲料水や料理に適しています。
また、水温が一定で透明度が高いことから、冷たくておいしい水として評判です。さらに、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも含まれており、健康にも良いとされています。

歴史・伝承

琴平清水は、古くから阿賀野川の舟運に関わる人々の生活に欠かせない水として利用されてきました。
江戸時代には、阿賀野川を通って会津や新潟と物資を運ぶ船荷が盛んで、その途中にある津川は重要な川湊として栄えました。
川湊とは、川沿いにある港町のことで、船荷の積み下ろしや船員の休憩や宿泊などが行われていました。
津川の川湊では、米や酒や塩や綿などの物資が取引されており、多くの人々が行き交っていました。

琴平清水は、そのような津川の川湊に近くにある湧水で、船荷をする舟人たちは、琴平清水で喉を潤したり、船に水を積んだりしていました。
また、舟人たちの留守を守る家族たちは、琴平清水でお供え物をして安全祈願をしていました。
琴平清水は、船荷の発展と共に繁栄しましたが、明治時代以降に鉄道や道路が整備されると、船荷の衰退と共に寂れていきました。
しかし、琴平清水は地域住民にとって大切な水源であり続けました。
昭和時代には、津川小学校の児童たちが琴平清水で給食の牛乳を冷やしたり、近くの住民たちが琴平清水で洗濯や飲料用に汲んだりしていました。
現在でも、琴平清水は地域住民に愛され、大切にされています。
琴平清水は、阿賀野川の舟運の歴史を物語る貴重な遺産であり、地域住民の生活に欠かせない水源となっています。

周辺の観光スポットなどの有名な場所

  • 阿賀野川河口公園 : 阿賀野川と日本海との間に広がる公園。海岸線や河口域には多様な生物が生息しており、自然観察や釣りなどが楽しめます。また、公園内には遊具や芝生広場などもあり、家族連れで遊べます。
  • 阿賀町立博物館 : 阿賀町の自然や歴史や文化を紹介する博物館。展示室では、阿賀町の地形や気候、動植物、古代から近代までの歴史や民俗などが展示されています。また、体験室では、阿賀町の伝統工芸や民芸などを体験できます。
  • 阿賀野川水系水族館 : 阿賀野川水系に生息する魚類や水生生物を展示する水族館。約200種類の魚類やカエルやカメなどが見られます。特に、国の天然記念物に指定されているイタセンパラや、絶滅危惧種に指定されているミヤコタナゴなどは貴重な存在です。また、水族館では、魚の採集や観察などのイベントも開催されています。
  • 津川歴史民俗資料館 : 江戸時代から昭和時代にかけての津川の歴史や民俗を展示する資料館。船荷や川湊の様子を再現したジオラマや、船荷に関する道具や資料などが見られます。また、津川の伝統芸能である津川神楽や津川太鼓なども紹介されています。
  • 津川渡船場跡 : 江戸時代から明治時代にかけて、阿賀野川を渡るために利用された渡船場の跡。当時は橋がなく、船で対岸に渡っていました。渡船場跡には、渡船場を示す石碑や、船荷を運んだ人々の苦労を偲ぶ碑などが建てられています。
  • 津川神社 : 江戸時代に創建された神社で、阿賀野川の水神である速玉大神(はやたまのおおかみ)を祀っています。速玉大神は水害や旱魃などから人々を守るとされており、農業や漁業に関わる人々から信仰されてきました。神社には、速玉大神の御神体とされる石や、江戸時代に建てられた本殿などがあります。

クチコミ

  • 水槽は石造りで趣があります。ゴミが入るのを防止しているのか木の蓋がしてありました。
  • 湧水は無料で汲めますが、地域の方々が清掃や管理をしてくださっているので、感謝の気持ちを忘れずに利用したいです。
  • 水がとても冷たくておいしいです。ペットボトルに入れて持ち帰りました。
  • 琴平神社と一緒に参拝しました。神社は小さくてひっそりとしていますが、清々しい雰囲気があります。

地図とアクセス方法

アクセス方法

■車

  • 新潟市方面から:国道49号線を北上し、津川地区に入ってすぐ左折し、麒麟橋を渡って左折。
  • 会津若松市方面から:国道49号線を南下し、津川地区を過ぎてすぐ右折し、麒麟橋を渡って左折。

※きりん橋交差点から新発田津川線へ400m程度

■公共交通機関

  • 新潟交通観光バス「阿賀野川ライン」で「津川」バス停下車し、徒歩約5分。
  • JR磐越西線「津川」駅下車し、徒歩約15分。または、駅前から新潟交通観光バス「阿賀野川ライン」に乗り、「津川」バス停下車し、徒歩約5分。

Youtube動画

makoちゃんネル

参考ページ

地方自治体/公式サイト

参考サイト

  • 基本安宿を巡るカブ
  • 加持顕の日々是新潟
  • 「琴平清水」近隣の湧水スポット

    名称 住所 距離
    金鉢清水新潟県東蒲原郡阿賀町..1.1km
    土佐清水新潟県東蒲原郡阿賀町..7.9km
    胎内縄文の清水新潟県胎内市..8km
    縄文清水新潟県東蒲原郡阿賀町..8.1km
    中道清水新潟県東蒲原郡阿賀町..8.6km
    またたび清水新潟県東蒲原郡阿賀町..8.7km
    薬師清水新潟県東蒲原郡阿賀町..10.7km

    ※ 湧水のスポットはピンポイントの場所ではない場合もあるので、距離は参考程度の目安です。